日別イベントカレンダー

前の月へ 次の月へ

2011年 2012年
3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月

▼カレンダーの“日にちをクリック”するとその日のイベントが下に表示されます。

前の月へ
2011年3月

 
 
 
 
 
 
 
 
次の月へ
2011年4月

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2011年3月のイベント(26件)

「アンリ・ルソーの偉大さ」岡谷公二先生講演会!

2011年3月6日(日)14:00~15:30
ルソー研究の第一人者・岡谷公二先生に、歿後100年を記念して、ルソーの偉大さについてお話いただきま…
会場

:ポーラ美術館 館内講堂

問合せ :ポーラ美術館

箱根湯本芸妓さんの演芸披露

2011年 ※3月6日(日) 18日(金)
2011年、TV朝日の「劇的ビフォーアフター」で見事な変身を遂げた箱根湯本見番で芸妓さんの華麗な演…
会場

:箱根湯本芸能組合

問合せ :箱根湯本芸能組合 0460-85-5338

箱根湯本芸妓と記念撮影&お茶のお点前

2011年3月4日(金) 11日(金) 19日(土) 27日(日) 
2011年、TV朝日の「劇的ビフォーアフター」で見事な変身を遂げた箱根湯本見番で芸妓さんのお茶のお…
会場

:箱根湯本見番

問合せ :箱根湯本芸能組合 0460-85-5338

ポーラ美術館 展覧会「アンリル・ルソー パリの空の下で 」

2010年9月11日(土)~2011年3月13日(日)
不思議な魅力で観るものを惹きつけてやまない異色の画家アンリ・ルソー(1844-1910)の作品は、…
会場

:ポーラ美術館

問合せ :公益財団法人ポーラ美術振興財団 ポーラ美術館0460-84-2111 

3/13(日)まで延長!! まつだ桜まつり

2011年2月5日(土)~2011年3月13日(日)
「あなたの桜を21世紀に咲かせませんか」と題して、町民の方々に植樹していただいた早咲きの桜(河津桜…
会場

:(主催)松田町・松田町観光協会 (会場)西平畑公園(松田山ハーブガーデン)

問合せ :松田町観光協会 0465-85-3130
松田山ハーブガーデン 0465-85-1177
交通案内  0465-82-0367

箱根湯本見番で芸妓さん体験!!(箱根芸者交流プログラム)

2011年3/12(土)、3/13(日)、3/25(金)、3/26(土)、4/9(土)、4/10(日)、4/16(土)、4/17(日)
2011年、TV朝日の「劇的ビフォーアフター」で見事な変身を遂げた箱根湯本見番! その見番で、日本…
会場

:【主催】 (財)箱根町観光協会 箱根町観光交流センター          【開催場所】箱根湯本見番

問合せ :箱根町観光交流センター 0460-85-5794(AM9:00~PM17:45)

九頭龍神社月次祭

2011年3月13日(日)
「縁結びの神様」や「パワースポット」と称され、最近注目されている箱根神社の末社「九頭龍神社」。毎月…
会場

:九頭龍神社

問合せ :箱根神社0460-83-7123

小田原マルシェ & 環境ネットワークまつり

2011年3月13日(日)AM10:00~PM16:00
今回で2回目となる『小田原マルシェ』。小田原地下街にこだわりを持った生産者が勢揃い!! 地元小田原…
会場

:小田原地下街(小田原駅東口)

成川美術館 企画展「日本華の精華」

2010年12月15日(水)~2011年3月15日(火)
日本画の代表的なモチーフである〈雪・日、月・花〉を各作家の代表作で見る豪華な展覧会です。〈雪・日、…
会場

:成川美術館

問合せ :成川美術館0460-83-6828

箱根湯本見番 演芸披露

2011年3月6日(日) 3月18日(金)
2011年、TV朝日の「劇的ビフォーアフター」で見事な変身を遂げた箱根湯本見番で芸妓さんの華麗な演…
会場

:箱根湯本見番

問合せ :箱根湯本芸能組合 0460-85-5338

箱根湯本芸妓と記念撮影&お茶のお点前

2011年3月4日(金) 11日(金) 19日(土) 27日(日)
2011年、TV朝日の「劇的ビフォーアフター」で見事な変身を遂げた箱根湯本見番で芸妓さんのお茶のお…
会場

:箱根湯本芸能組合

問合せ :箱根湯本芸能組合 0460-85-5338

箱根の動物展 森のふれあい館

2010年10月1日(金)~2011年3月22日(火)
国立公園の箱根は、首都圏に近い場所にありながら、一級の自然環境に恵まれ、これまでに42種類の哺乳類…
会場

:箱根町立 森のふれあい館

問合せ :箱根町立森のふれあい館 0460-83-6006 

箱根湯本見番で芸妓さん体験!!(箱根芸者交流プログラム)

2011年3/12(土)、3/13(日)、3/25(金)、3/26(土)、4/9(土)、4/10(日)、4/16(土)、4/17(日)
2011年、TV朝日の「劇的ビフォーアフター」で見事な変身を遂げた箱根湯本見番! その見番で、日本…
会場

:【主催】 (財)箱根町観光協会 箱根町観光交流センター          【開催場所】箱根湯本見番

問合せ :箱根町観光交流センター 0460-85-5794(AM9:00~PM17:45)

箱根湯本 夢旧街道 ふれあい祭り

2011年3月26日(土)~3月27日(日)
予定26日(土)/ふれあい市/地元・子供会によるお囃子(オープニング)     /早雲寺本堂公開/…
会場

:湯本早雲寺(門前・境内)

箱根湯本芸妓と記念撮影&お茶のお点前

2011年3月4日(金) 11日(金) 19日(土) 27日(日)
2011年、TV朝日の「劇的ビフォーアフター」で見事な変身を遂げた箱根湯本見番で芸妓さんのお茶のお…
会場

:箱根湯本芸能組合

問合せ :箱根湯本芸能組合 0460-85-5338

仙石原湯立獅子舞

2011年3月27日(日)  午前11時~
仙石原の湯立獅子舞(国選択無形民族文化財)は古書によると安永5年(1776年)甲斐国の吉田村の住人…
会場

:仙石原諏訪神社

問合せ :箱根町観光協会 TEL:0460-85-5700

箱根町教育委員会 TEL:0460-85-7600

箱根ガラスの森美術館 ~ヴェネチア仮面祭~

2010年12月28日(火)~2011年3月31日(木)
世界三大カーニバルの一つで中世に始まったカーニバル。その最大の特徴は仮面を身につけることで様々な身…
会場

:箱根ガラスの森美術館

問合せ :箱根ガラスの森美術館 0460-86-3111

ナルニア国物語スタンプラリー

2010年12月1日(水)から2011年3月31日(木)
箱根の7カ所の駅やターミナルに設置した「ナルニア国物語」の登場キャラクターのスタンプを4種類以上集…
会場

:箱根湯本駅、強羅駅、大涌谷駅、桃源台駅、御殿場プレミアム・アウトレット港、箱根町港/元箱根港

問合せ :小田急電鉄

人気携帯ゲーム「しろつく」箱根限定イベント

2010年12月1日(水)から2011年3月31日(木)
箱根の7カ所のスタンプ台(設置場所は上記参照)のポスターに掲示した「しろつく」のQRコードを携帯電…
会場

:箱根湯本駅、強羅駅、大涌谷駅、桃源台駅、御殿場プレミアム・アウトレット港、箱根町港/元箱根港

箱根彫刻の森美術館 キッズワンダーランド「ミッフィーはどこ?」

2010年7月2日(金)~2011年4月3日(日)
「ミッフィーはどこ?」をテーマに絵本のような会場で、ミッフィーとかくれんぼ遊びをしたり、絵本の雨の…
会場

:箱根彫刻の森美術館

問合せ :箱根彫刻の森美術館0460-82-1161

箱根彫刻の森美術館 ハービー・山口-軌跡1970~2010- 

2011年2月11日(金)~2011年4月3日(日)
ハービー・山口-軌跡1970~2010-Trace of My Journey彫刻の森美術館は、ハ…
会場

:箱根彫刻の森美術館

問合せ :箱根彫刻の森美術館 0460-82-1161 

箱根スイーツコレクション2011 春

2011年2月1日(火)~4月10日(日)
「箱根スイーツコレクション 2011 春」開幕♪箱根内のホテル、美術館、カフェ、レストラン等で特別…
会場

:参加店舗

ヱヴァンゲリヲン 箱根補完マップスタンプラリー

2011年3月1日(火)~4月24日(日)  応募締切2011年5月31日(火)当日消印有効
人気アニメ「ヱヴァンゲリヲン」の物語の中心となる「第3新東京市」。それは、現在の箱根町仙石原付近に…
問合せ :(財)箱根町観光協会 箱根町観光交流センター 0460-85-5794

成川美術館 企画展「巨匠・牧 進展」

2011年3月16日(水)~6月14日(火)
ノーベル賞作家・川端康成をも魅了した日本美の求道者・牧進。いまや巨匠の名に恥じない、意匠の粋を凝ら…
会場

:成川美術館

問合せ :成川美術館0460-83-6828

箱根小涌園ユネッサン -古代エジプトトリックアート展-

2011年3月5日(土)~2012年1月9日(月) 11時~18時
【開催期間】 2011年3月5日(土)~2012年1月9日(月)        11時~18時【料…
会場

:箱根小涌園ユネッサン

問合せ :箱根小涌園ユネッサン 0460-82-4126

ポーラ美術館 レオナール・フジタ展覧会

2011年3月19日(土)~1/15(日)
レオナール・フジタ  -私のパリ、私のアトリエ-裸婦に代表される「乳白色の肌」で人々を魅了する画家…
会場

:公益財団法人ポーラ美術振興財団 ポーラ美術館

問合せ :公益財団法人ポーラ美術振興財団 ポーラ美術館0460-84-2111