2019年7月31日~8月5日 は… 『芦ノ湖夏まつりウィーク』が開催される予定です。
※1262芦ノ湖夏まつりウィークの情報は昨年および4月21日現在の情報をもとに掲載しております。
※花火大会は悪天候により中止また延期となる場合がございます。
(今後スケジュール等が変更になる場合がございますので、予めご了承ください)
この一週間、芦ノ湖では夏のイベントが盛りだくさんです。
期間中 連夜花火大会が実施!
花火大会に納涼観光船も出港します!
◆箱根神社HPで情報をCheck!!>> 箱根神社
◆芦ノ湖周辺の観光&宿泊情報を一度にドン!>> 箱根 芦ノ湖なび
◆芦ノ湖遊覧船 「納涼花火観覧船」情報はコチラでCheck!!>>箱根芦ノ湖遊覧船
◆箱根海賊船 「花火観覧船」情報はコチラでCheck!!>>>箱根海賊船
7/31:『湖水まつり』 花火大会 20:00(予定)~ 元箱根湖上


芦ノ湖の九頭龍伝説の史実に基づいた湖水祭。九頭龍明神に捧げる御供(三升三合三勺の赤飯)を積み箱根神社宮司ただ一人御供船に乗り夕闇の中湖心に向かいます。後供が捧げられる頃、いよいよ祭りはクライマックスへ。湖畔の花火が夏の夜を煌びやかに彩ります。
湖畔では太鼓演舞に他多数の夜店も出、祭り情緒溢れる一日です!
8/1『箱根神社例大祭』 花火大会 20:00(予定)~ 元箱根湖上
箱根神社(権現)1年に一度の最大の祭事「鎮座1261年大祭」が朝から箱根神社境内で厳かに催され、その後「箱根延年の舞」や「湯立獅子舞」などの演舞が奉納されます。
夜には昨夜に引き続き元箱根湾で花火大会も!
8/2『御神幸祭「鳳輦渡御」』

御祭神が御鳳輦にお乗りになって巡幸され、町民の安らかなさまを御覧になるお祭りで、箱根神社から元箱根の里、そして湖上を渡り、箱根の関所、里内を巡り駒形神社へと古式ゆかしく列が進みます。
8/2・3『箱根園サマーナイトフェスタ』 花火大会 20:00(予定)~ 箱根園湖上

箱根園で催されるショーと花火大会。毎年楽しい大道芸によるパントマイムなどが行われ湖上では花火が盛大に打上げられます。 >>> 箱根園HP
8/3『駒形神社例大祭』
駒ヶ岳の地主神を祀る駒ヶ岳神社は、悠々の昔の山岳信仰に遡ると云われます。引き続き「箱根七福神 毘沙門」「蓑崖笠明神社」の例祭が斎行されます。
8/4『湖尻龍神祭』 花火大会 20:00(予定)~湖尻湾
湖水祭に続く芦ノ湖の守護神「九頭龍明神」のお祭りで、九頭龍神社本宮での祭事の後、湖畔では力強い御神火がともされます。
8/5『鳥居焼まつり・灯籠流し』 花火大会 20:00(予定)~ 箱根湖上

芦ノ湖夏まつりウィークのクライマックスを飾るのはこのお祭り!今は昔、湖水を汚した里人が龍神の怒りにふれ恐ろしい疫病に悩まされていました。その怒りを鎮めるために、鳥居を焚いて湖水に映る火影を龍人に捧げる伝統の祭事「鳥居焼きまつり」。花火、灯籠に加え湖面に浮かぶ鳥居の光が夏の夜に優しく灯ります。