箱根温泉 箱ぴた > NEWS > 【宿レポ】第21回「マウントビュー箱根」|箱根のお宿に泊まってみました!

【宿レポ】第21回「マウントビュー箱根」|箱根のお宿に泊まってみました!

箱根のお宿に泊まってみました!
今回のお宿は「マウントビュー箱根」です。
宿泊モニターは、Instagramのフォロワー「🌻福太郎Bostonterrier Fukutaro 」さまです♪

「箱根のお宿に泊まってみました!」
この企画は、応募で決まった宿泊モニター様に、箱ぴた加盟のお宿に実際にご宿泊いただき、その感想をいただいております!
今後も様々なお宿で実施してまいりますのでおたのしみに♪
++++++++++++++++++++++++
 

箱根は免許を取得したころからちょうどいい距離だったので何度も訪れています。
その頃は犬連れでお泊りさせてくれるところあったのかな?多分ほとんどなかったかと思います。
自分で犬を連れて旅行に行くようになってからは自分の快適さよりも愛犬の快適さでお宿を選んできました。
今回『川涌の湯 マウントビュー箱根』さんに犬連れでの宿泊モニターとしてご縁をいただき福太郎と一緒にお泊りの体験させていただきました。
HPを拝見しますと犬同伴のお部屋を新設されたとのことで宿泊前から期待していました。
 

当日、お宿に到着するとスタッフの皆様の笑顔で犬連れでも宿泊させていただく安心感を得られました。

 

フロントの横を通り過ぎ、その先の犬連れエリアからお部屋に入るまでは何重にも扉があり吠え対策、脱走対策などしっかりとしていたのもとても良いイメージを持ちました。
さあいよいよお部屋です。

 
 

明るいうちに到着したのでお宿の名前にあるように素晴らしい『マウントビュー』です。

さらには犬連れのお部屋にあうウッドチップのランが嬉しくてうちの子はずっとすりすりケリケリ楽しんでいました。
そんな福太郎を見ながら一緒にデッキで森林浴して至福の時を楽しみました。

 
 

福太郎が遊び疲れてご用意いただいたサークルで休憩したころに、夕食の時間がきました。
夕食の時はお留守番になるのですがサークルでずっと寝ていたんじゃないかと思います。おかげさまで飼い主たち豪華すぎるご馳走いただいちゃいました。

夕食から戻ったら、またまた福太郎とデッキで遊んで川の流れる音を聞きながら癒しの時間…

一番の楽しみのお風呂は関東近郊には珍しいという乳白色のにごり湯とありましたので、
ここは貸し切りお風呂を予約して芸術的な竹林を見ながらにごり湯を堪能してきました。お泊り行かれる方はこの貸し切りのお風呂をぜひ是非予約されることお勧めします。

寝るのがもったいない贅沢な時間と空間でしたが、朝も早かったので眠さに勝てず福太郎は一足お先にサークルで寝たので飼い主も大きくてふわふわなお布団に埋もれて温泉効果もあってかバタンキューでした。

翌日は、朝から温泉に入ってスッキリしてからまたまた豪華な朝食をいただいて、チェックアウトギリギリまでの二度寝……

そしてチェックアウトの後はお宿にこれまた新しく作られたというドッグランを堪能して帰ってきました。
そのほか
犬連れ専用のお宿ではないので、犬用のご飯や普段使っているベッドは持参です。
それでも犬連れ専用のお部屋、さらには犬用に置かれているサークルや足洗い場とても清潔で使いやすかったです。
(お宿からの情報で、近々犬用のお食事も提供可能になるようです🐶)
犬用のアメニティもしっかりとされていました。
お部屋のデッキ、ウッドチップのランにすぐ出れるというのもとても魅力的ですし、
お部屋は犬を連れていない宿泊の方とフロアーも違うので過ごしやすかったです。
にごり湯のお風呂に入りにまた伺えたらと思います。
 


 

🌻福太郎Bostonterrier Fukutaroさま ありがとうございました!



「マウントビュー箱根」の詳細はこちら

****************************************

マウントビュー箱根✿今回のお宿
マウントビュー箱根

https://www.mvhakone.jp/
仙石文化センター前バス停 目の前

住所 :神奈川県足柄下郡箱根町仙石原885
電話 :0460-84-6331

****************************************


カテゴリー: 宿泊体験記(宿レポ)   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

箱根のご案内

テーマ別ガイド

エリア別ガイド